民泊運営代行サービス
大阪民泊運営代行は自社で民泊事業も行っており、またハウスクリーニング事業で培ったノウハウもあるため、それぞれの経験を活かした民泊運営が可能です。
届出の申請から、集客までまとめてご依頼いただけます。オーナー様の時間や労力を軽減させ、しっかりと収益化も行ってまいります。
SERVICE
大阪の民泊経験を持つ私たちがしっかりサポート
大阪で民泊事業を行ってきた私たちだからこそわかるゲストの気持ちがあります。届出から一括サポートも可能かつ、インフルエンサーを用いた革新的な集客も可能です。また、ハウスクリーニング事業で培ってきたノウハウも活かして、ゲストが気持ちよく過ごせるお部屋づくりもサポートできます。

01.
届出から対応可能
民泊運営には届出が必要ですが、初めてだと難しいと感じることも多々あり、また経験があっても面倒だと感じるものです。面倒な民泊許可申請(民泊新法、特区民泊)からサポートすることが可能なので、個人の方も法人の方も安心して民泊運用を始めることができます。
02.
清掃管理力とリネンサプライ
ホテルや旅館のような徹底した清掃管理力は、ネガティブなレビューを防止することができるほか、ゲストの満足度向上にもつながります。またホテルのような清潔感のあるリネンを採用することで、ゲストが快適に過ごせる空間になります。これらはハウスクリーニング事業も行っている当社の強みです。


03.
インフルエンサーによる集客
民泊の集客方法は各種民泊のポータルサイトへの掲載と思っている方もいらっしゃるかと思います。私たちはインフルエンサーとのつながりもあり、このつながりをお客様の民泊運用に活用できるよう「インフルエンサー集客」をサービス化しましたので、ぜひご活用ください。
04.
清掃管理
複数サイトへの登録や複数物件の運用はダブルブッキングのリスクが高まりますが、管理システムを用いた清掃スケジュール管理で、チェックアウト・チェックインの同一日対応、当日チェックインなども対応可能です。


05.
宿泊料金最適化
民泊運営において宿泊料金は重要項目の一つです。物件の稼働率、収益に影響する宿泊料金について、競合調査やニーズに合わせて適切に設定させていただきます。
06.
消耗品の補充
ゲスト退出後の清掃時に消耗品のチェックを行い補充いたします。消耗品はロット購入を基本としていますので、安く仕入れることができ、またストックの管理も行いますので場所を必要としません。

FAQ
よくある質問
対応エリアは大阪市内、和歌山県西牟婁郡白浜町エリアの対応が可能で御座います。
申し訳ございません。民泊では、ゴミの廃棄が施設で義務付けられており、ゴミの回収を行う事ができないよう規制されておりますのでお持ち帰り出来かねます。
産業廃棄物処理業者のご紹介は可能で御座います。
グループ会社にて、クリーニング店やコインランドリーを経営しておりますので、リネンサプライの提供が可能で御座います。
なお、コインランドリーでの洗濯乾燥はホテルクオリティでの提供の為、お受けして御座いません事予めご了承くださいますようお願い申し上げます。
契約期間は設けて御座いません。万が一解約を御希望の場合は、お申し出日の翌月末時点でご解約させて頂き、解約金は発生致しません。
リネン等、当社残置物の回収の日程等に関しては別途依頼主様と協議の上実施させていただきます。
繁忙期など、シーズンによる料金変更は設けておりませんので、ご安心してご利用いただけますと幸いです。